Missile Command(ミサイル・コマンド)

目次

概要




(PS4版)
マルセイユの湾を渡る丘の上にある、ニオロン砦。全地域に強力なミサイルを提供していたニオロン砦との通信が切断され、チームスリーはシステムを取り戻すために危険な移動を始める。

攻略雑記

前半は他マップと比べて難易度は普通、余計な行動をとりさえしなければ安全に進める。街中では高低差や死角のある個所が多くラーカーに注意が必要。

後半のニオロン砦は攻略の時間がかかるほど生存率も比例して下がっていくので注意しよう。

一つ目の分岐路左の下り坂右側にある4ドアの車両は銃弾が当たりすぎると爆発炎上しゾンビの群れが湧くのでできるだけ車両に当たらないようにした方がいい。下手をしたらミスが連鎖して全滅もありうるし、この時点で弾薬を消耗するのは痛い。
合流地点には赤いワゴン車があるのでその奥に進むと先述したものと同様の4ドア車両があるのでこれにも注意しよう。

最初の防衛地点であるエリアはギミックとしてソー(巨大な回転のこぎり)が存在し右側と左側に二つずつ存在する。起動すれば防衛地点中央の群れ撃退が楽になるので覚えておくといい。ただし、起動するタイミングを間違えるとソーの横をすり抜けられたりするのでコツがいる。起動時は無防備なので背後のシャッターや屋根から現れるゾンビに注意、ラーカーやブルに捕まればさらに面倒なので気を付けよう。
エレベーター起動は防衛の準備が終わってからにしよう。
エレベーター再起動は固定なので近場に待機するなどすればすぐに可能です。

エレベーター起動後はニオロン砦に向かいます、道中はそこまで難所はありませんが最終防衛地点であるニオロン砦が一番最後の難所になります。
まずはゾンビの群れからNPC、ガスパール君たちを救出、その後会話終了後にゾンビの群れが押し寄せます。

そしてこのマップを難しくする理由である手動コントロールによるミサイル発射が最難関であり、遅れれば遅れるほど消耗しチームが危険にさらされます。難易度イージーやオフラインでbotを連れてミサイル発射練習をするといいでしょう。一人だけでもミサイル発射の経験があれば非常に楽になります。

ミサイル回収時にニオロン砦内部で最も注意する点はチームメンバー最低二名で動くことです。マップの構造上ミサイル発射装置のあるミサイル発射エリア、壁もなくゾンビの群れが押し寄せる中央エリア、さらにフランス国旗たなびく砦エリアが存在します。最低二名で行動する理由としては砦エリアで湧き出るラーカーに単独で捕まった場合非常に救出が困難になることが多いからです。単独で動く場合は死角により注意しラーカーの唸り声に耳を澄ませましょう。
難易度が高ければ高いほどリスクが大きく、下手をすればあっという間に連鎖的にダウンしていき全滅します。

もし時間があるならガスパール君救出前にすぐにミサイル配置箇所に行けばミサイル回収が可能なので拾って防衛開始直後に開幕ぶっぱで撃ち込んでやりましょう。

基本群れは中央エリアが通り道なのでちょくちょく群れから離脱する少数のゾンビに注意しながら、ミサイル発射エリアの出入り口から撃退するとよいらしい。波には周期があるので波が収まったのを見計らいミサイル回収に向かおう。

攻略チャート

1.村を通り抜ける道を探せ
岸壁から海岸を通り抜けて村の入り口に到着、駐車場を通り抜けると分岐点あり。合流地点は赤いバンがあるので目印にしよう。
その後は道なりに進み工場へ、入って最初の防衛地点に到着する。

2.エレベーターが来るまで、持ち場を守れ
エレベーターを起動し耐える。構造はシンプルな□型、村側から群れが現れるので撃退しよう。途中再起動の必要がある、到着したらすぐにエレベーターに乗り込む。

3.海軍の砦へ向かえ
特になし、道なりに進み道中音さえたてなければ一番安全なエリア。

4.ミサイル爆撃
もっとも難しい場所。詳細は雑記にて。
最後はミッションを完了させるまでゾンビラッシュが無限に湧くので時間との勝負。
ミサイル砲台の操作中は視点を動かしても砲台の向きは動かない。
移動キー(PC版ならW/A/S/Dキー、コンシューマ版なら左スティック)で砲台の向きを手動で動かしてから発射する。


コメント

  • スワームのゾンビの大部分は、中央の大通りを通ってガスパー達のいるバリケードへ向かうので、自分達は脇道からスワームへ攻撃しつつ、こちらへやってくる少数のゾンビに対応。バリケードの耐久時間は従来の防衛対象と違って60秒あるので、よっぽどまごつかない限りは十分に処理が間に合います。 --- (2020/07/05 05:52:41)
  • ミサイルランチャーの前の脇道だと、ミサイル操作盤裏に防衛設備があり、かつ侵入してくるゾンビも少ないので後ろを叩かれにくくお勧め。ブルなどのSPゾンビは向かい側の脇道からやってくることが多いので注意。 --- (2020/07/05 05:58:04)
  • これらを意識すれば、ソロでもそう難しくはないエピソードだと思います。ですが、プレイヤーが多い場合は、最終局面で時間をかけすぎた場合に弾薬の枯渇が発生してしまうかも…プレイヤーの数が多い時はサプライバッグFixerがいるといいかもしれません。以上です。長々と失礼しました。 --- (2020/07/05 06:05:50)
  • 情報感謝です、書き足しておきます --- (2020/07/05 10:17:04)
  • ミサイルは多少ずれても当たるのでなれれば楽勝。 --- (2021/07/30 01:00:15)
  • 砦では入口側の区画に入ってミサイルを回収すれば、協力プレイなら4発とって4発命中ですぐに終わる。はずしても左側の区画の2発はすぐにとってこれる。これができないメンバーだと難易度が全然変わってくる。 --- (2021/07/30 01:02:20)
  • なお、ミサイル発射に入ったら、最低一人はランチャー脇でスウォーム迎撃をした方がよい。手前に電磁柵があると防衛しやすい --- (2021/07/30 01:05:27)
  • 採石場のスウォームではオートタレットは出口近くに設置。優先はコンテナ向き。電気柵ひとつめはスウォームが最初に上がってくるところ。ワイヤーかふたつめの電気柵をコンテナ脇に設置 --- (2021/07/30 01:38:32)
  • 基本的には出口側に集まって迎撃。そこからみて手前側から登ってくる敵を最優先で掃討。奥側に取りついた群れはヘビーで倒す。進入路が限定されているので戦いやすい --- (2021/07/30 01:41:06)
  • 機銃はスウォーム出現側・出口近くに設置し、最初は橋上の敵を撃つ。余っても他には設置せず、設置機銃を使い切り次第、設置しなおしの方がよい --- (2021/07/30 01:43:58)

コメントを投稿するには画像の文字を半角数字で入力してください。

投稿済みコメントに返信する場合はコメントを選んでから投稿してください。


画像認証

  • 最終更新:2020-08-07 11:27:38

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード